【土木技術者必見】丁張りの掛け方と必要な道具の紹介
もくじ • はじめに • 丁張りとは? • 丁張りの掛け方 • 丁張りに必要な道具 • まとめ はじめに この記事では、土木技術者にとって重要な「丁張り」について紹介します。丁張り次第で現場がうまく回るといっても過言ではありません! 丁張りとは? 土木工事で必要となる場所や高さの基準を決めるための作業です。 トンボや門型丁張、法丁張を使用して行われます。トンボは仕上がり面や法肩などの位置を示し、門型丁張は側溝の設置など掘削の邪魔をしないように、法丁張は切土や盛土などの造成に使われます。 これらの手法を使っ ...
公共工事と民間工事の違い|建設業の受注の流れ
はじめに 公共工事とは? 民間工事とは? 公共工事の種類 公共工事のメリット 民間工事の特徴 まとめ はじめに 公共工事と民間工事の違いについてよく聞かれます。同じように見えて、この2つの工事には様々な違いがあります。民間工事は、何となくイメージできると思いますので、今回は公共工事の定義、主な特徴、対象となる工事等をメインに説明します。 公共工事とは? 公共工事は、国や都道府県、市町村などの行政が発注者となる工事のことです。主に地域のインフラ工事がメインとなります。公共工事は税金から支払われることも大きな ...
台風・大雨対策!|土木業者が教える土のう
はじめに 皆さん、お疲れ様です! 私はこれまでたくさんの土木工事や台風や大雨のシーズンを経験し、現場や自宅の安全を守るために、何度も土嚢を作ってきました。 その作り方とその重要性について皆さんと共有したいと思います。 めちゃ簡単にですが…(笑) 台風・大雨への備え 土のう袋とは? 初めて土嚢を作るとき、私は袋の選び方から学びました。 縦60cm、横48cmの袋が最も扱いやすく、効果的です。 上部についているひもは、しっかりとした結び目作るためのものです。家族と協力して、一緒に土嚢を作ることで、作業はよりス ...
浚渫工事|水底のお掃除
浚渫工事とは? 浚渫(しゅんせつ)工事とは、川や港、湖などの水底に溜まった土砂や泥をしっかりと作業することです。これは、船の航行を安全にし、水害リスクを減らしたり、水質を改善する例えば、大きな船が港に入るためには、水深が必ず以上にならなければなりません。ところで、浚渫工事によって、水路を確保します。 なぜ浚渫工事が必要なのか? 自然のプロセスや人間の活動によって、水底には砂や泥が積もっていきます。これが積もりすぎると、船の通行に支障をきたしたり、ひどい原因になったりします。蓄積することで、生態系にも影響を ...
土木と建築の違いは?
土木と建築。 よく耳にしますよね。 同じ意味に捉えていませんか? 正確には… 土木とは、トンネル、橋梁、ダム、河川、都市土木、鉄道、高速道路など、人々が生活する上で必要な構造物を作る建設工事を指します。 一方、建築は、オフィス、マンション、商業施設、工場、病院、学校などの構造物を作る建設工事を意味します。 建築は地面の上に建てられることが多いですが、土木は地面の中や山の中にも作られることがあります💡